東海市で腰痛・骨盤矯正・交通事故治療なら
福だるま接骨院・ボディケアサロン福だるま
〒476-0011 愛知県東海市富木島町前田面30番地2
(ヤマナカ東海店西隣/半田街道沿い/知多バス『木庭』徒歩3分)
駐車場あり:敷地内3台・敷地外(60m)2台
当院の施術をご紹介します。お身体に関するお悩みはお気軽にご相談ください。
交通事故自賠責保険での治療は接骨院でもできることを知らない方も多く、整形外科では湿布や薬しかでない等、痛みがあるのに困っている方も多いです。
当院は2017年の開院ですが、前接骨院院で10年以上のキャリアと経験があり、通常健康保険メニューに加え、場合によっては自費治療メニューも自賠責保険内で施術しています。
また、自賠責保険治療にご理解のある整形外科の紹介や、被害患者さんは自賠責保険についてよく分からないと思います。提携交通事故専門弁護士事務所による勉強会や研修会を通じて得た知識によるアドバイスをさせていただく事も可能で、そのまま弁護士特約等を使用し提携弁護士事務所への引き継ぎも可能です。
肩こりや腰痛の70~80%は姿勢に原因がある事が多く、骨格矯正をする事で改善を見込めます。
また、当院では非接触型の姿勢チェック:ShiseiCAMを使用し、施術前、施術後の変化も目で確認していただく事も可能です。
現在の症状が姿勢によるものであれば、トムソンテーブルによる矯正もしくは体幹インナーマッスル強化EMSのどちらか、もしくは両方をすることで筋力による姿勢維持、骨格矯正による骨の位置異常改善によって症状が緩和される可能性があります。
また、骨格矯正はトムソンテーブルを使用し、ボキボキしない矯正をします。患者さんは痛みや痺れなどの症状を訴えてこられますが、痛みやシビレの改善だけでなく、恒常性、自然治癒力の改善も期待できます。
骨格矯正とセットに近いですが、姿勢の悪さ、筋力低下による現在の症状に対して、筋力強化による姿勢維持力の増強が期待できます。それによって姿勢の悪さからくる、痛みやシビレを改善できる可能性があります。
骨格矯正では骨の位置で、こちらは筋力がつく事によって良い姿勢を保持していられます。楽トレで鍛えるうちの一つ、腹横筋はぽっこりお腹を引き締める効果もあります。
また、インナーマッスルは赤筋線維です。赤筋線維をトレーニングすることで、長寿物質と言われているアディポネクチンの放出による若返り、血液検査数値の改善、寿命の延長も期待できます。
日本語で頭蓋仙骨療法とも言われます。脳、脊髄に栄養を渡している脳脊髄液の還流を補整、改善する施術です。とてもソフトタッチな施術です。
頭蓋骨は一つの骨のように思われていますが、縫合部分で小さな小さな動きがあります。その動きによって脳脊髄液を還流していますが、ストレスや疲労等によってその動きがなくなってしまいます。
動きの悪くなった縫合部分を力のある動きに戻し、自然治癒力を回復させる施術です。人間の持っている自然治癒力は痛みやシビレに対してのみではなく、自律神経の不調や精神的不調等、全身の心も体も含めた自然治癒力の回復の獲得です。
当院では、頭痛、顎関節症、天気痛症状のある方に併用して行っております。
妊娠3ヶ月頃から出産後2~3日頃まで分泌される出産時の産道形成の為に必要なリラキシンの作用によって、全身の靭帯に緩みが出てきます。
出産後6ヶ月~1年かけて靭帯緩みが硬化されていくのですが、産道を通過する赤ちゃんの頭による骨盤に対する直接的な刺激、リラキシン作用中や出産後の悪い姿勢、偏った負担によってしっかりと硬化していない靭帯によって骨盤が歪みやすくなっています。
歪んだ骨盤のまま元の靭帯の硬さに戻って固定化されてしまうと肩こり、頭痛、腰痛、恥骨痛、膝痛、体型の崩れや体型が戻らない等の不具合が出てきてしまいます。
そうならないよう、出産後3ヶ月頃から骨盤の正しい位置、正しい角度に戻していきましょう。
お気軽にお問合せください
受付時間:平日8:00~12:00、16:00~20:00/土曜8:00~14:00
定休日:日曜・祝日午後
フォームでのお問合せは24時間受け付けており、順次、ご回答いたします。
但し、当日予約に関しましてはお電話でのご予約をおススメいたします。
ご予約・お問合せ
LINE・フォームでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。順次、ご回答いたします。
但し、当日予約に関しましてはお電話でのご予約をおススメいたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | △ | × |
午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | × | × |
平日8:00~12:00、16:00~20:00
土曜8:00~14:00
フォームでのお問合せは24時間受け付けております。順次、ご回答いたします。
但し、当日予約に関しましてはお電話でのご予約をおススメいたします。
日曜・祝日午後・その他